忍者ブログ
株や投資信託、FXやクレジットカードなどについてニュースをチェックしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところ円高が続いていますが、
今回の円高に伴う為替相場間荒い値動きで
FX取引が活発になっているようですね。

日本政府は現在の円高について何らかの対処をすると言っていますし、
為替相場への介入もありえるような発言を
財務大臣もしていたようですので、
今後90円台までくらいは円安へ向かうかも知れませんよね。

昨日は確か1ドル86円~87円くらいだったですから
90円台まで円安が進めは1ドル3円ほどの利益を出せますからね。

資金に余裕がある方は
今後円安に向かうという考えで
ドルを買っておくのも良いかもしれませんね。

--------------------------------------

前週末に84円台を付けたドルの対円相場は30日、個人投資家のドル買いを背景に一時87円台前半まで急騰した。荒っぽい値動きが、インターネットなどで外国為替証拠金(FX)取引を行う個人の投資意欲をかき立てたようだ。
 ドルの対円相場は10月半ば以降、ごく狭いレンジ内で推移。短期売買を好む個人投資家は十分な利益を上げられず、不満をためていた。
 この状況を一変させたのが、ドバイ政府系企業の資金繰り悪化に端を発するドバイ・ショック。27日朝方に一時84円台後半まで急落したが、日本政府による為替介入懸念もあり、直後に86円台まで一気に戻した。
 こうした激しい値動きの中、「収益を上げるチャンスとみた個人の取引が活発化した」(FX取引業者)といい、27日の個人の取引量は11月初旬の1日平均と比べ約2倍に膨らんだ。FX取引の普及で存在感が増す個人の動向から、プロの市場参加者も目を離せなくなっている。

(時事通信 - ‎2009年11月30日‎)
---------------------------------------------------------
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ

Copyright © [ 金融についてニュースをチェック ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]