忍者ブログ
株や投資信託、FXやクレジットカードなどについてニュースをチェックしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高齢者の方でも自動車の運転を続ける人が増えていることもあり、
高齢者の自動車事故が増加傾向にあり、
したがって高齢者の自動車保険料が、
自賠責保険、任意保険、両方で値上がりすることがほぼ決定しているそうです。

自動車保険料を安く済ませたい人は通販型の自動車保険に乗り換えていますが、
高齢者の場合、通販型でも安くなる損保会社もあれば、特に安くならない損保会社もあるそうです。

通販型自動車保険で高齢者でも安くなるのは、
三井ダイレクトやSBI損保であるようです。

-----------------------------------------

 自動車損害賠償責任(自賠責)保険審議会は1月20日、強制保険である「自賠責保険」の保険料を引き上げることを決定した。また任意保険の「自動車保険」も、大手損害保険各社が年齢層別に料率区分を設定し、値上げする方針だ。この二重の値上げで特に影響を受けるのが、高齢者である。

 法律で加入が義務づけられている自賠責保険は、国が運営し、年令を問わず保険料は一律だ。が、予想外の事故率上昇で損害率が悪化。保険料収入を上回る保険金支払いで、保険料を引き上げざるをえない状況になっている。

(東洋経済オンライン - ‎2011年2月6日‎)
------------------------------------------

PR
規制緩和によって海外への送金サービスが新たに立ち上がっているようですが、
コンビニのファミリーマートからも海外へ送金できるようになったようですね。

海外送金といえば、
日本人が海外に住んでいたり留学していたりする
親族へ送金するというイメージがありますが、
最近では日本へ滞在するアジア系の外国人が
母国の家族などへ送金する例が増えているそうです。

私は、以前、海外のネットショップで買い物をした際などに、
PayPalという送金サービスを利用して送金していました。

相手がPayPalへ登録していれば
相手のメールアドレスさえ分かれば送金できるので
とても便利でした。

---------------------------------------

コンビニエンスストアで海外へ送金できるサービスが、国内で初めて始まった。
国際送金サービスを手がける「SBIレミット」は、全国8,100店舗のファミリーマートの端末を使い、コンビニで海外へ送金できるサービスを国内で初めて開始した。
土日を含め、24時間手続きが可能で、1回の取引の上限額は10万円。
最近、アジア系の外国人による少額の送金が増える中、セブンイレブンにATM(現金自動預払機)を設置している、セブン銀行も2011年の夏ごろにサービスを開始する予定で、海外送金をめぐる競争は、今後激化する見通し。

(FNN - ‎2011年1月26日)
--------------------------------------
イーデザイン損保の自動車保険は
通販型としては後発組になるのですが、
東京海上グループの通販型自動車保険であることと、
保険料が安いということで
加入者が増えているようですよね。

また、ユーザーからの評価も高く
オリコンの自動車保険顧客満足度ランキングでは
特別賞を得ましたからね。

そんなイーデザイン損保が
携帯サイトからも保険料の見積もりができるようになったそうです。

保険料が安い通販型自動車にしたい、
でも事故のときなどの対応などが不安という方にも
東京海上グループだということで安心度が高いようです。

--------------------------------------------------

イ―デザイン損害保険は15日、携帯電話から生年月日や運転免許証の色など8項目を入力するだけで正式な自動車保険料がわかるサービスを開始した。

新たに始めたのは『モバイル版・エコ価格デザイン』で、生年月日や運転免許証の色のほか、自動車保険の加入状況、見積もり対象となる車のモデル名や初度登録年月、使用目的などを入力すれば、その人にあった自動車保険の保険料を見積もることができる。

イ―デザインでは、すでにパソコン版で同様のサービスを始めており、7か月間で8万件を超える利用があったという。今回、モバイルを追加することで、いつでもどこでも簡単でスピーディなサービスが提供できるようになるとしている。

(レスポンス - ‎2010年12月15日)
-----------------------------------------------

このほど2010年のオリコン自動車保険ランキングが発表されたようです。

総合ランキングで見ると上位3位は昨年と同じく

1位ソニー損保
2位チューリッヒ
3位三井ダイレクト保険

となっています。

一つ注目したいのは「特別選出枠」として
イーデザイン損保自動車保険が選出されたことです。

まだユーザー数の少ないのですが
ユーザーの評価が高いということから
特別選出枠となったとのことです。

イーデザイン損保は東京海上グループの
通販型自動車保険ですから
事故対応なども体制が整っていて、
しかも保険料が安いと評価が高いようです。

-----------------------------------------------

オリコンDDは1日、「2011年度版 オリコン顧客満足度ランキング」の「自動車保険」ジャンルの総合評価べスト15を発表した。これによると、総合評価の第1位として、ソニー損保が選ばれた。また、特別選出枠として、イーデザイン損害保険が選出された。

調査項目は、「保険料」「信頼性・知名度」「申込時の利便性」「担当者の対応」「付帯サービス」「事故後の交渉力」「的確さ・スピード」「保険金の支払い」だった。

オリコンDDでは、これら項目の調査結果を総合評価して、顧客満足度の高い自動車保険ベスト15を選出。これによると、81.13点を獲得した「ソニー損保」が総合評価第1位に。「チューリッヒ保険」(80.23点)、「三井ダイレクト損保」(80.21点)が続いた。

(マイコミジャーナル - ‎2010年12月1日‎)
----------------------------------------------------
ここのところ続いていた円高も一服感が出てきて、
現在は1ドル82円程度で推移しているようですよね。

円高時に外貨を手に入れて、
円安になったら円に戻して利益を得たいと思う人たちは
外貨預金をしたりFXで外貨を持ったりとしていますが、
もう一つ外貨建てMMFを購入するという選択肢もあるようです。

外貨建てMMFはネット証券で簡単に購入できますので、
興味がある方は検討してみてはいかかでしょう。

----------------------------------------

レバレッジ1倍のFXが人気を集めているが、迎え撃つ形となる外貨建てMMFでもサービスの向上を行っている。カブドットコム証券が10月から取り扱いを始めた外貨建てMMFは、米ドル/円のスプレッドが20銭、豪ドル/円でも60銭とネット証券最安だ。

 買付は1万円からできるので、米ドルや豪ドルなら100ドルちょっとから始められることになる。1万ドルが取引単位の基本となり、取引単位が小さいところでも1000ドル単位となるFXに比べると、より小額から始められるのは魅力だ。

(読売新聞 - ‎2010年11月10日‎)
---------------------------------------
円高傾向が続く中外貨預金をする人が増えていますが、
より手数料が安いFXでレパレッジを1倍にして
外貨預金代わりに取引をする人が増えているそうです。

FX業者の中にはレバレッジを1倍に設定できるように
対応をはじめるところも増えてきているのだとか。

FXをやる人は外貨預金をする人を見て、
どうしてわざわざ手数料が高い外貨預金をするのだろうと思っていた人は多いはずです。
外貨預金をする人たちもFXを利用すれば
外貨預金と同じようなサービスを
しかも手数料が安く利用できると気づいたようですね。

------------------------------------------

少ない元手で多額の外貨を売買できる外国為替証拠金(FX)取引で、証拠金倍率をあえて1倍にする利用方法が広がっている。低いコストで外貨預金とほぼ同じ投資効果を得られるのが特徴で、証券会社が提供する専用サービスの利用も増えている。15年ぶりの円高水準を背景に個人投資家の外貨投資への関心は高まっており、インターネット証券最大手のSBI証券も月内にも新サービスに乗り出す。

(日本経済新聞 - ‎2010年10月7日‎)
--------------------------------------------
自動車保険を選ぶ際に保険料が安いということで、
ダイレクト自動車保険を選ぶ方が増えてきています。

ダイレクト自動車保険とは
ネットや電話で加入する自動車保険のことで
代理店を通さないで入るのでダイレント自動車保険と言います。

最近テレビCMでおなじみのアクサなどがあります。

数年前までは事故対応などへの不安もあるのではないかといわれていましたが、
ダイレクト自動車保険利用者の方が
事故対応時のもすばらしいという評価をし、
口コミで広がるとともに
ダイレクト自動車保険の利用者が増えているようです。

同じ補償で自動車保険に入るのなら、
保険料が約半額になるダイレクトを選ぶ人が増えるのも頷けます。

------------------------------------------

最大のメリットは保険料の安さ。ダイレクト自動車保険は代理店手数料がかからないので、必然的に割安となります。さらに会社間のサービス競争が激しく、ドライバーのタイプによってはかなり保険料が安くなることも!

また保険料だけでなく、各社が打ち出すロードサービスも重要なポイント。代理店型ではオプションとして別途料金が発生するサービスが、ダイレクト型では標準で利用できるなど充実しています

少し前までは「ダイレクト自動車保険」の事故対応に疑問を抱く方もいましたが、現在では多くの契約者が対応に満足し「次もダイレクト系で」という方が増えています。もとより事故対応や示談交渉に不備のある保険会社が経営を続けられるわけもなく、この点は両者とも問題ないと思われます。

(マイコミジャーナル - ‎2010年9月16日‎)
---------------------------------------------------
スマートフォンの普及がどんどん新興していますが、
iPhoneで日本の株価や投資信託の価格をチェックできる
アプリをモーニングスターが提供開始したそうです。

私はまたiPhoneを持っていませんし、
投信を保有していますが
それほど頻繁に価格をチェックするわけでもないので
このアプリも必要ないのですが、
大きな額を投資している人は
時々刻々と変化する株価や投信の価格をチェックしたいでしょうから
そういう人には嬉しいアブリなのでは。

------------------------------------------

 総合金融情報を提供するモーニングスター <4765>は9月7日、iPhone携帯端末で投信や日本株式のニュースや価格情報等が閲覧できるアプリケーションの提供を開始した。アプリケーションは無料でダウンロードできる。ダウンロード方法は、iPhone内のApp Storeから、検索で「モーニングスター」と入力する。

  閲覧できる情報は、国内追加型公募投資信託約3000銘柄、国内株式約3300銘柄、国内上場投信(ETF)約100銘柄。関心のある銘柄を登録し、日々の価格の動きが確認できる「ウォッチリスト」機能(最大50銘柄登録可能)が利用できる。また、投信に関するモーニングスター独自の評価情報、銘柄関連のTwitter情報も閲覧できることが特徴。

(サーチナニュース - ‎2010年9月6日‎)
------------------------------------------
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの
国際的な専門機関である
株式会社J.D.パワー アジア・パシフィックが
自動車保険に関する顧客満足度調査を行ったそうで、
代理店型ではAIUが第1位で、
通販型ではソニー損保が第一位となっそうです。

私は現在代理店型の自動車保険なのですが、
通販型は保険料が安い上に付帯サービスも充実、
事故対応も迅速で代理店以上という評判を耳にするので、
そろそろ通販型の自動車保険へ乗り換えようかなと考えています。

通販型へ乗り換えるうえで
やはり顧客満足殿高い損保会社だと安心できます。
保険料の安さも重要ですが顧客に評価されていることがより重要ですよね。

-----------------------------------------------

CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー アジア・パシフィック(本社:東京都港区、代表取締役社長:アルバート ラパーズ、略称:J.D.パワー)は、2010年日本自動車保険顧客満足度調査の結果を発表した。

代理店系保険会社のセグメントでは、AIUが総合満足度ランキングで第1位となった。総合満足度スコアは627ポイントで、「価格」を除く4つのファクターでトップ評価を得た。AIUは昨年の同調査においても第1位にランクされ、今年は昨年に比べて総合満足度スコアを14ポイント伸ばした。第2位はニッセイ同和損保(604ポイント)、第3位は日新火災(602ポイント)となり、両社ともに「契約チャネル」で高い満足度スコアを得た。

ダイレクト系保険会社のセグメントでは、昨年に引き続きソニー損保が総合満足度ランキング第1位となった。

 総合満足度スコアは632ポイントで、「価格」を除く4つのファクターでトップの評価を得た。第2位はチューリッヒ(626ポイント)で、「商品・サービス」ではソニー損保と並ぶ高い満足度スコアを得た。第3位は三井ダイレクト(620ポイント)で、「価格」ではトップ評価を得ている。

(日本経済新聞 (プレスリリース) - ‎2010年8月9日‎)
-------------------------------------------------------------
外国の債券へ投資する投資信託への資金流入ですが、
相変わらずブラジルが人気で資金を順調に集めているようです。

ブラジル・レアルは高金利通貨ということで、
豪ドルと並んで人気となっていますよね。

また、人気なのは毎月分配型とのことで、
年金世代の人たちの運用資金が大きいことがうかがえます。

私はほとんど債券へ投資する投信を単独では購入してなく、
購入しているバランス型の投資信託に投資先として外国債券が含まれている程度です。

いずれにしろ、株式投信も含めて、
投資先としてブラジルの人気は当分続くのではないでしょうか。

------------------------------------------

 外国債券で運用する投資信託の3月末までの過去1年間の資金流入額(新規購入から解約を引いた金額)を調べたところ、ブラジルレアルや豪ドルなど高金利の通貨建ての債券に投資する商品が上位に並んだ。

 上位10本はすべて毎月分配型で、純資産額は2000億円を超えている。新興国や高金利国にリスクは付き物だが、高金利通貨建て運用による分配金の高さに着目した資金が集まっている。

(日本経済新聞 - ‎2010年6月2日)
-------------------------------------------

JALがインフォニックスとKDDIの2社と提携して
携帯電話利用額に応じてJALマイルが貯まるサービスを
6月1日から開始するのだそうです。

このサービスに対応する携帯端末も発売するそうなのですが、
ということはAU携帯だとこのサービスを受けられるのではなく
対応する端末でないといけないのかも知れませんね。

それと、この携帯利用料金を
JALカードで支払うとマイルがさらに上乗せされるとのこと。

JALマイレージ・マイルを貯めている人は
このサービスを利用したいと思う人は多いのではないでしょうか。

現在のJALの社長は確か京セラの社長なんですよね。
だからKDDIとの提携で新しいサービスを展開することになったのでしょう。

--------------------------------------------

 JALインターナショナルは、MVNO(仮想移動体通信事業)事業者のインフォニックス、KDDIと組んで、マイレージの新サービス「JALマイルフォン」を6月1日から開始する。対応端末も販売する。


 新サービスは、携帯電話の使用料100円ごとに最大7マイルを付与するもの。具体的には、月額基本料と通話料、通信料の合計が2999円以下は100円あたり1マイル、3000-7999円は3マイル、8000円以上は5マイルを付与。JALのクレジットカード「JALカード」での支払いユーザーには、さらに2マイルが上乗せされる。


 サービスは、JALがマイルサービスやコンテンツを提供し、インフォニックスがKDDIから通信回線を借り受けて運営する。KDDIは回線貸し出しのほか、ショップでのサポートサービスでも協力する。

(朝日新聞 - ‎2010年5月18日‎)
-------------------------------------------------
セブン&アイホールディングスと
クレディセゾンがカード事業で提携するようですね。

ということはアイワイカードもセゾン系のカードとなり
ポイントは永久不滅ポイントになるのでしょうかね。

アイワイカードでnanacoへのチャージをして、
ポイントをより効率的に貯めるという方法もありなまでは。

セゾンの永久不滅ポイントは
JALマイルへもANAマイルへも交換できるんですよね。

アイワイカードはANAマイルへだけでしたから
JALマイルを貯めている人は今度の提携でうれしい人もいるのでは。

また、永久不滅ポイントをnanacoポイントへ
交換できるというふうにもなるのではないでしょうか。

----------------------------------------------

セブン&アイ・ホールディングスは17日、流通系カード大手クレディセゾンと包括的に業務提携すると発表した。

 そごう・西武とクレディセゾンのカード事業での協力関係をグループ全体に広げる。将来的にはグループのカード会社であるアイワイ・カード・サービスと一本化し、三菱UFJニコスや三井住友カードなど銀行系カード会社に匹敵する会員基盤の確保を目指す。

 そごう・西武とクレディセゾンが百貨店の顧客を中心に発行している「ミレニアムカードセゾン」など2種類のカード(昨年9月末の会員数は300万人強)事業を行う合弁会社を来年4月に発足させる。13年3月末をめどに、同社とアイワイカード(昨年8月末の会員数約290万人)の事業を統合し、共通ポイントなどを導入する。

(毎日新聞 - ‎2010年3月17日‎)
-------------------------------------------------
ふるさと納税ですがどこの自治体も低迷しているようですね。
私もふるさと納税についてはあまり良く知らないので、やっていません。

ふるさと納税についての告知活動やPRが足りないのがその理由なのでは。
もしかして、あまりふるさと納税を広めたくないということなのか?

ところで、そのふるさと納税ですが、
大阪市もクレジットカードで受け付けられるようになったみたいです。

はてさて、クレジットカードで支払えるということで
ふるさと納税をする人は増えるのでしょうか?
関心を持っている人は案外多いと思うんですけどね。

----------------------------------------

 出身地の自治体などに寄付すると、所得税や住民税が減額される「ふるさと納税制度」について、大阪市は今月から、インターネット上の手続きだけで、クレジットカード払いによる寄付ができるようにした。財政難を少しでも楽にするため、手続きを便利にして寄付額を増やすのが狙い。政令市では横浜、神戸、京都各市に次いで4市目。

 カード決済代行事業者、フューチャーコマース(京都市)のシステムを利用。ビザ、マスターカード、JCBのクレジットカードが使える。希望者は、市のふるさと納税のホームページで自分のメールアドレスを入力して送信。返信メールに記載されている寄付手続きページにアクセスし、氏名や寄付額、カード番号などを入力する。

(MSN産経ニュース - ‎2010年2月18日)
----------------------------------------
外為証拠金(FX)取引において
東京金融取引所が運営する「くりっく365」の
昨年の売買額が過去最高となったようです。

一時的なFXブームは下火になったのかと思っていましたが、
くりっく365では取引額が上がっていたんですね。

ということは、ブームが去ったとはいえ、
継続してFX取引を行っている人たちが
売買額を増やしたということになるのでしょうかね。

あるいは、雑誌などで取り上げられる機会は減っているが、
実はFX取引への新規参入者は増えていたということなのかもしれませんね。

--------------------------------------------

 個人投資家が証拠金を元手に外国為替を売買する外為証拠金(FX)取引が伸びている。東京金融取引所が運営する「くりっく365」は2009年の売買高が08年比で6割増え、05年の導入以降の最高水準を更新した。金融危機が後退し、金利の高いオーストラリアドルなど資源国や新興国通貨をリスクをとって買う動きが広がった。

 東京金取が4日発表した09年の取引数量(売買高)によると、FX取引は7058万枚(枚は1万通貨単位)となり、08年の4330万枚を63%上回った。増加率も08年の29%から拡大した。

 通貨別にみると「米ドル・円」が53%増の2020万枚と最多。

(日本経済新聞 - ‎2010年1月4日‎)
---------------------------------------------

ドットコモディティがCO2排出権取引を
CFDで行えるサービスを提供したようですね。

CO2排出権取引がどこまで広がるのか分かりませんし、
個人的にはCO2排出権取引自体に何か懐疑的なものを感じるのですが
金融商品としてある程度既に流通しているようなので
CO2排出権取引に興味がある個人も
これでCO2排出権取引に参加できるようになったと言えるのかもしれませんね。

というか、CFDですからCO2排出権取引によって
利益を出すために取引を行うわけですが。

----------------------------------------

商品取引サービスを提供するドットコモディティ株式会社(東京都渋谷区恵比寿1-21-8、代表取締役社長 舟田仁)は、2009年12月14日(月)、日本初のCFDによるCO2排出権取引(以下、排出権取引)を開始することと致しましたのでお知らせいたします。

この度、その第一弾として、CFD取引(差金決済取引)サービスのラインナップに「排出権取引」を追加(※2)、個人投資家が「排出権取引」を実現できる環境を提供いたします。
本サービスにより、日本で初めて「CO2排出権」を身近な取引とすることが可能になります。

(朝日新聞 - ‎2009年12月6日‎)
------------------------------------------
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ

Copyright © [ 金融についてニュースをチェック ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]